鳥人大系(2) (手塚治虫漫画全集) ![]() 価格: 612円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 どこまでが本当なのかは疑わしいですが、手塚先生に言わせるとこの漫画が未完になった理由は 「長く続きすぎて飽きたから」 だ、そうです。さすが日本漫画界の重鎮・・・。 と、いうわけで当然話そのものは、至極中途半端な終わり方をしています。 テーマはかの名作「火の鳥」に、非常に似通っています。 |
||
饒舌な試着室 新装版 (ビーズラビーコミックス) ![]() 価格: 819円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 新装版。タイトルシリーズ及びビブロス版の描き下し12頁に加え、描き下しが4頁追加されています。ほかに猟と海斗の二卵性双生児のシリーズ3話収録。 腕は超一流、しかも淫らで美しく大人の魅力満載の仕立て屋、柊。それに対し、いっぱしのワルを気取っても所詮20歳の大学生、陸。 「私のスーツを着る以上は、それに見合う中身になっていただく」と柊が陸に与えた課題は、自分を知り、美点を生かせというものだった。 柊は魔性ですね。プライベートでは男にだらしないある意味ダメダメな男なのに、どうにも魅力的。そして大人としての格の違いを見せつけられ、柊を手に入れるためにふさわしい男に |
孤独な鳥はやさしくうたう ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 この本は作家であり翻訳家でもある田中真知さんが、20年間に渡って行ってきた旅について書かれた私小説ともいえる旅行記である。 「旅行人」の連載中から彼の書く記事は、読者を立ち止めされ、物思いに耽させる吸引力があったように思う。それは彼が旅先で出会う人々を通して、その国や時代が内含する暴力性や脆弱さが垣間見えたり、もしくは彼が訳した「神の刻印」のように正史の傍流に潜む別の歴史が生き生きと描写されていたからだろう。 スポットライトのあたる事物の中心ではなく、その縁で見え隠れする存在に惹かれるような言葉のたたずまいは、彼の旅と生き方の姿勢を顕著に表 |
エリーゼのために~ピアノ名曲集 ![]() 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 学校の授業で聴いたような、超が三つくらい付くような初心者向けのクラシックのCDが欲しいと思っていました。「皆んなが知っている」と銘打たれた物でも、知らない曲が多く含まれていたり、曲数が多すぎたり、高価すぎたり・・・。でも、これはほんとに私でも知っている曲ばかりでした。ボリューム、お値段ともに満足しています。 |
池袋ウエストゲートパーク Classic Edition ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 すべての中高生は、学校の音楽鑑賞の時間ではなく、このCDからクラシック音楽を聴くべきではないだろうか? それくらい、小説家・石田衣良の曲目解説は素晴らしい。さりげなく、押し付けがましくなく、感覚を大切にしているからだ。その一つひとつをここで引用することはできないけれど、若い男性層の圧倒的な支持を得た「池袋ウエストゲートパーク」シリーズの作者が、執筆時のエピソードや裏話も楽しく披露しながら、各曲について、とても愛情のこもったオリジナル解説文を書き下ろしている。それだけでも買うに値するアルバムである。テレビドラマしか見ていない、小説はまだ、という人も、このディスクをきっかけに原作小説へと進ん |
ストラヴィンスキー:作品集 ![]() 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 2CDでこの価格は、確かにお得なのですが、「改訂版」による録音や、ストラヴィンスキーが憤慨した演奏(ファンならご存じでしょう)が含まれているのは、かなり問題です。まずマゼールの強引なアクの強さ、カラヤン独特の極度の「流麗さ」は、作曲家の意図を伝えていない!また、ユニヴァーサルならば、DGだけでなく、DECCA録音の権利も持っているのだが、ユニヴァーサルの在庫セール的な録音が多い事にご注意を!これがストラヴィンスキーの本来の姿とは思わないで欲しい。より優れた録音が他に有るので、もし、これを聴いて「?」と感じたら、別の録音を聴いて下さい。ただし、ストラヴィンスキー自信の指揮による録音は、皮肉な事 |
|